炭火でじっくり焼き上げた鮎の塩焼きは、香ばしさと淡泊な旨味がクセになる夏のごちそう。
関西には、自然に囲まれた風情ある場所で鮎の塩焼きを楽しめるスポットがいくつもあります。
今回はその中でも、本当に美味しいおすすめの3つのスポットを厳選してご紹介!
関西で鮎の塩焼きが食べれるところ
・鮎茶屋 かわせ(滋賀県)
・亀清(奈良県)
・みのお滝茶屋 楓来坊(大阪府)
さらに、近くで泊まれる宿情報もセットで掲載しているので、旅の計画にも役立ちますよ。
鮎グルメと癒しの時間、どちらも楽しみたい方は必見ですよ◎
関西で鮎の塩焼きが食べれるところ3選!
滋賀県|鮎茶屋 かわせ(高島市)
安曇川のほとりにある老舗の鮎料理専門店「鮎茶屋 かわせ」
名物の塩焼きは、炭火でじっくり焼かれて香ばしさとふっくら感のバランスが絶妙です。
鮎の甘露煮や釜飯、唐揚げまでついた鮎会席も人気。
店内は落ち着いた和風空間で、ゆったりと鮎料理を堪能できます。
📍 近くの宿:宝船温泉 湯元ことぶき/今津サンブリッジホテル
静かな湖畔の宿や温泉旅館で、鮎旅の余韻をのんびり楽しめます。
奈良県|亀清(五條市)
奈良・五條にある鮎料理の老舗「亀清」は、地元でも評判の名店。
塩焼きは炭火でふっくらと焼き上げられ、口に入れた瞬間に香ばしさが広がります。
鮎の寿司や甘露煮、天ぷらまでセットになったフルコースは、鮎好きにはたまらない贅沢。
夏場は予約推奨の人気店です。
📍 近くの宿:リバーサイドホテル
天然温泉「金剛乃湯」でゆったり癒される、五條のくつろぎホテルです。
大阪府|みのお滝茶屋 楓来坊(箕面市)
大阪・箕面の滝近くにある「楓来坊」は、都会のすぐそばで自然を感じられる鮎茶屋。
鮎の塩焼きは注文ごとに炭火で焼かれ、皮はパリッと、中はふんわりジューシー。
滝の音を聞きながらの食事は、日常を忘れる癒しのひととき。
夏限定の川床席も風情たっぷりで、デートや観光にもぴったりです。
📍 近くの宿:大江戸温泉物語 箕面観光ホテル
温泉・食事・絶景が揃った人気の宿泊施設。スパーガーデンも併設で満足度◎。
関西で鮎の塩焼きが食べれるところ3選!まとめ
関西で鮎の塩焼きが食べれるところでおすすめは次の3つでした。
関西で鮎の塩焼きが食べれるところ
・鮎茶屋 かわせ(滋賀県)
・亀清(奈良県)
・みのお滝茶屋 楓来坊(大阪府)
関西には、「鮎の塩焼き 食べれるところ」が自然の中に点在しており、
どこもそれぞれの魅力を持った名店ぞろい。
塩焼きだけでなく、甘露煮や釜飯など多彩な鮎料理を楽しめるお店も多く、
日帰りグルメ旅から、宿泊を伴うゆったり旅まで自由に楽しめます。
今年の夏〜秋は、鮎の塩焼きを求めて関西の自然へ出かけてみませんか?
「関西の鮎の塩焼き、すごく魅力的だけど…遠くて行けないな」
そんなあなたにこそおすすめなのが、【鮎の塩焼きセット】です。
現地で食べたように驚くほど本格的な味わい。
現地の雰囲気までは再現できないかもしれませんが、
自宅でじっくり味わえば、ちょっとした“鮎旅気分”を味わえますよ。