広告 おでかけ

【東武博物館】時代を超えた列車たちの展示が魅力!

子育てが少し落ち着いてきた今、お子様と一緒に出かける楽しいスポットをお探しではありませんか?

今回は、東京都内で家族連れにぴったりの遊び場「東武博物館」をご紹介します。

ここは親子でのお出かけに最適で、コストパフォーマンスも良く、楽しい時間を過ごせること間違いなしです。

家族での思い出作りに、ぜひ訪れてみてはいかがでしょうか。

東武博物館ってどんなところ?

東武鉄道の魅力を存分に紹介するこの博物館は、1989年に開設されました。

子どもから大人まで、鉄道やバスの歴史と技術を身近に感じられる展示が充実しています。

実際に見て、触れて、体験しながら学べる工夫がされており、鉄道ファンはもちろん、鉄道に詳しくない方々にも楽しい時間を提供します。

アクセスも楽々!

電車でのアクセスは非常に便利で、「東武スカイツリーライン東向島駅」下車からすぐのところに位置しています。
駅からは屋根のある道を通って行けるので、雨の日でも濡れずに安心です。

また、駅にはエレベーターも完備されているので、ベビーカーを使う方も気軽に訪れることができます。

 

バスを利用する際は、都営バスのいくつかの路線が利用でき、最寄りのバス停からも徒歩で簡単にアクセス可能です。

さらに、東京スカイツリーからの訪問もおすすめです。スカイツリーから最寄り駅までは電車でわずか2駅、徒歩だと約25分の距離です。
バスを使えば、スカイツリーからバス停まで約10分、そこから博物館までは歩いて約5分で到着します。

3歳の娘も大喜びの見どころ満載

それでは見どころをご紹介します。

貴重な展示車両がずらり!

昔ながらの魅力的な蒸気機関車から木製のトラム、特急車両、古風なバスに至るまで、さまざまなタイプの歴史的な交通機関が展示されていました。

娘は、これらの乗り物に直接乗り込み、古い時代の電車やバスの内部を詳細に観察して、非常に喜んでいました。

子供たちから大人まで、10以上の異なる車両を自由に探索できるのは素晴らしい体験でした。

写真撮影は基本的に自由ですが、一部の展示物では撮影が禁止されていることがあります。

 

また、追加料金不要の運転体験も魅力的で、実際の操縦装置を使ったシミュレーションで、
娘は父親の膝に座りながら、電車の運転手になったかのような感覚を楽しめました。

スタッフは非常に親切で、操作方法をわかりやすく教えてくれました。

シミュレーションの種類も豊富で、4つ以上の異なる体験が可能であり、合計で7台以上が設置されていました。

土日でも、待ち時間はわずか5分程度で、スムーズに体験を楽しむことができましたよ。

 

また魅力的な模型電車のパノラマ展示も目を引きます。

ここでは、関東平野を彷彿とさせる広大な景色を背景にして、一日の鉄道運行がリアルに再現されています。

訪れた人々は実際の運転席で模型電車を自ら操ることができるのが大きな特長です。

また、一日に5回行われる約13分のショーでは、約130両もの模型電車が走り、それぞれの車両のユニークな特徴や役割が紹介されます。

この展示は、小型の電車から大型の特急電車まで、鉄道の多様な魅力を余すことなく伝えています。

本物の電車を下からみる大迫力

「ウォッチングプロムナード」と名付けられたこのスペースは、
東向島駅にほど近く、博物館の直上を走る列車を至近距離で見ることができます。

走行する電車の車輪やモーター、レールの接続部分など、普段は見ることができない部分を間近で観察可能です。

特に電車の下部を撮影するのに最適なスポットで、写真愛好家にはたまらない場所です。

娘も普段とは異なる角度からの列車の動きに夢中でした!

思い出作りにぴったり!フォトパネルで楽しい記念撮影

館内にはさまざまな顔出しフォトパネルが設置されており、
私が見つけただけで4種類ものバリエーションがありました。

これらのパネルは記念撮影に最適で、私たち親子も楽しみながら素敵な写真を撮ることができ、大満足でした!

営業時間と入場料は?

開館時間は午前10時から午後4時30分までです(最終入館は午後4時)。

再入場はできませんし、混雑時には入場制限を設けることがあります。

定休日は毎週月曜日(月曜が祝日や振替休日の場合は翌日休み)と年末年始(12月29日から1月3日)

 

こちらの施設では、電子マネーを使えば、大人は一人200円、子どもは100円というお得な料金設定です。

3歳以下の子供は無料なので、私たちは大人二人分で合計400円のみでした。

この価格で楽しめる充実した内容は、非常にお得感があります!

事前予約は不要で、当日その場でチケットを購入して入館できます。

ただし、混雑状況により入場に制限がかかることがあるのでご注意ください。

ベビーカーでの利用は?

特に子連れのママにとって重要な情報ですよね。

館内は広々しており、ベビーカーでの移動も可能です。

しかし、展示エリアの中にはベビーカーで入れない場所もあります。

入口近くにベビーカーの置き場がありますので、お子様が歩ける場合はそちらを利用すると良いでしょう。

置き場はスペースが限られているため、ベビーカーは折り畳んで置くようにしましょう。

持ち込みOKの食事スペース

こちらの施設内には飲食店は設けられていませんが、お弁当の持ち込みが可能です。

2階に設置された休憩エリアでは、テーブル8台を利用してお弁当や飲み物を楽しむことができます。

このスペースは午前10時から午後4時までの間利用可能です。

また、飲み物用の自動販売機は2階にありますよ。

授乳室とおむつ替え台の設置

1階の女性用トイレ内に2つの授乳室がありますが、残念ながら給湯設備は備え付けられていません。

2022年5月に訪れた際には使用できませんでした。

男女共用トイレには、子ども用トイレとおむつ替え台が設置されていますので、
小さなお子様連れの方も安心してご利用いただけます。

また、多機能トイレも完備されていますが、設備に少し古さを感じるかもしれません。

 

いかがでしたか?

この施設は広々としていて、混雑もそれほどなかったので、娘とマイペースで展示物を見ることができました。

価格の割に満足度が高く、子どもの成長に合わせてさまざまな楽しみ方ができるので、何度でも訪れたくなります。

また、施設は一年中快適な温度に保たれています。
夏は涼しく、冬は暖かいので、雨の日でも駅直結でアクセスしやすい「東武博物館」に、ぜひ足を運んでみてはどうでしょうか。

-おでかけ